多発性硬化症のご相談
5年前、手の痺れを感じ病院でMRIなどの検査をしたら脱髄を起こしていて多発性硬化症と診断。
漢方を飲み始めて痺れがなくなり脱髄部分も不明瞭になり経過観察になりました。
毎年の検査結果「MRIは脱髄の跡が前回と変わらず残っていますが悪くなっていません。
症状もないようなのでまた1年後検査を受けてください」と言われたそうです。

〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘2-10-3
定休日:月曜 / 営業時間:10時~19時(土日祝10時~17時)
5年前、手の痺れを感じ病院でMRIなどの検査をしたら脱髄を起こしていて多発性硬化症と診断。
漢方を飲み始めて痺れがなくなり脱髄部分も不明瞭になり経過観察になりました。
毎年の検査結果「MRIは脱髄の跡が前回と変わらず残っていますが悪くなっていません。
症状もないようなのでまた1年後検査を受けてください」と言われたそうです。