通導散
〔成分・分量〕
当帰 3、大黄 3、芒硝 3-4、枳実(枳殻でも可)2-3、厚朴 2、陳皮 2、木通 2、紅花 2-3、蘇木 2、甘草 2-3
〔用法・用量〕
湯
〔効能・効果〕
体力中等度以上で、下腹部に圧痛があって便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経痛、更年期障害、腰痛、便秘、打ち身(打撲)、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)
〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘2-10-3
定休日:月曜 / 営業時間:10時~19時(土日祝10時~17時)
〔成分・分量〕
当帰 3、大黄 3、芒硝 3-4、枳実(枳殻でも可)2-3、厚朴 2、陳皮 2、木通 2、紅花 2-3、蘇木 2、甘草 2-3
〔用法・用量〕
湯
〔効能・効果〕
体力中等度以上で、下腹部に圧痛があって便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経痛、更年期障害、腰痛、便秘、打ち身(打撲)、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)