本文へ

 

admin@fuji-kampo

桂枝加厚朴杏仁湯

〔成分・分量〕

桂皮 2.4-4、芍薬 2.4-4、大棗 2.4-4、生姜 1-1.5(ヒネショウガを使用する場合 3-4)、甘草 1.6-2、厚朴 1-4、杏仁 1.6-4

〔用法・用量〕

〔効能・効果〕

体力虚弱なものの次の諸症:せき、気管支炎、気管支ぜんそく

桂枝加葛根湯

〔成分・分量〕

桂皮 2.4-4、芍薬 2.4-4、大棗 2.4-4、生姜 1-1.5(ヒネショウガを使用する場合 2.4-4)、甘草 1.6-2、葛根 3.2-6

〔用法・用量〕

〔効能・効果〕

体力中等度以下で、汗が出て、肩こりや頭痛のあるものの次の症状:かぜの初期

桂枝湯

〔成分・分量〕

桂皮 3-4、芍薬 3-4、大棗 3-4、生姜 1-1.5(ヒネショウガを使用する場合 3-4)、甘草 2

〔用法・用量〕

〔効能・効果〕

体力虚弱で、汗が出るものの次の症状:かぜの初期

駆風解毒散(湯)

〔成分・分量〕

防風 3-5、牛蒡子 3、連翹 5、荊芥 1.5、羌活 1.5、甘草 1.5、桔梗 3、石膏 5-10

〔用法・用量〕

湯(本処方は熱ければ冷ましてうがいしながら少しずつゆっくり飲む)

〔効能・効果〕

体力に関わらず使用でき、のどがはれて痛むものの次の諸症:扁桃炎、扁桃周囲炎

苦参湯

〔成分・分量〕

苦参 6-10

〔用法・用量〕

水 500-600mL で煮て 250-300mL とし外用する。

〔効能・効果〕

ただれ、あせも、かゆみ

杏蘇散

〔成分・分量〕

蘇葉 3、五味子 2、大腹皮 2、烏梅 2、杏仁 2、陳皮 1-1.5、桔梗 1-1.5、麻黄 1-1.5、桑白皮 1-1.5、阿膠 1-1.5、甘草 1-1.5、紫苑 1

〔用法・用量〕

湯(原則として)

〔効能・効果〕

体力中等度以下で、気分がすぐれず、汗がなく、ときに顔がむくむものの次の諸症:せき、たん、気管支炎

響声破笛丸

〔成分・分量〕

連翹 2.5、桔梗 2.5、甘草 2.5、大黄 1、縮砂 1、川芎 1、訶子 1、阿仙薬 2、薄荷葉 4 (大黄のない場合も可)

〔用法・用量〕

(1)散:1 回 2-3g 1 日数回
(2)湯

〔効能・効果に関連する注意〕

しわがれ声、咽喉不快
《備考》 注)体力に関わらず、使用できる。

芎帰調血飲第一加減

〔成分・分量〕

当帰 2、川芎 2、地黄 2、白朮 2(蒼朮も可)、茯苓 2、陳皮 2、烏薬 2、香附子 2、牡丹皮 2、益母草 1.5、大棗 1.5、甘草 1、乾姜 1-1.5、生姜 0.5-1.5(生姜はなくても可)、芍薬 1.5、桃仁 1.5、紅花 1.5、枳実 1.5、桂皮 1.5、牛膝 1.5、木香 1.5、延胡索 1.5

〔用法・用量〕

〔効能・効果に関連する注意〕

体力中等度以下のものの次の諸症。ただし産後の場合は体力に関わらず使用できる。:血の道症注)、月経不順、産後の体力低下
《備考》 注)血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。

芎帰調血飲

〔成分・分量〕

当帰 2-2.5、地黄 2-2.5、川芎 2-2.5、白朮 2-2.5(蒼朮も可)、茯苓 2-2.5、陳皮 2-2.5、烏薬 2-2.5、大棗 1-1.5、香附子 2-2.5、甘草 1、牡丹皮 2-2.5、益母草 1-1.5、乾姜 1-1.5、生姜 0.5-1.5(生姜はなくても可)

〔用法・用量〕

〔効能・効果〕

体力中等度以下のものの次の諸症。ただし産後の場合は体力に関わらず使用できる。:月経不順、産後の神経症・体力低下

加味帰脾湯

〔成分・分量〕

人参 3、白朮 3(蒼朮も可)、茯苓 3、酸棗仁 3、竜眼肉 3、黄耆2-3、当帰 2、遠志 1-2、柴胡 2.5-3、山梔子 2-2.5、甘草 1、木香 1、大棗 1-2、生姜 1-1.5、牡丹皮 2(牡丹皮はなくても可)

〔用法・用量〕

〔効能・効果〕

体力中等度以下で、心身が疲れ、血色が悪く、ときに熱感を伴うものの次の諸症:貧血、不眠症、精神不安、神経症