猪苓湯合四物湯
〔成分・分量〕
当帰 3、芍薬 3、川芎 3、地黄 3、猪苓 3、茯苓 3、滑石 3、沢瀉3、阿膠 3
〔用法・用量〕
湯
〔効能・効果〕
体力に関わらず使用でき、皮膚が乾燥し、色つやが悪く、胃腸障害のない人で、排尿異常があり口が渇くものの次の諸症:排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿
〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘2-10-3
定休日:月曜 / 営業時間:10時~19時(土日祝10時~17時)
〔成分・分量〕
当帰 3、芍薬 3、川芎 3、地黄 3、猪苓 3、茯苓 3、滑石 3、沢瀉3、阿膠 3
〔用法・用量〕
湯
〔効能・効果〕
体力に関わらず使用でき、皮膚が乾燥し、色つやが悪く、胃腸障害のない人で、排尿異常があり口が渇くものの次の諸症:排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿
〔成分・分量〕
猪苓 3-5、茯苓 3-5、滑石 3-5、沢瀉 3-5、阿膠 3-5
〔用法・用量〕
湯
〔効能・効果〕
体力に関わらず使用でき、排尿異常があり、ときに口が渇くものの次の諸症:排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿、むくみ
〔成分・分量〕
釣藤鈎 3、橘皮 3(陳皮も可)、半夏 3、麦門冬 3、茯苓 3、人参2-3、防風 2-3、菊花 2-3、甘草 1、生姜 1、石膏 5-7
〔用法・用量〕
湯
〔効能・効果〕
体力中等度で、慢性に経過する頭痛、めまい、肩こりなどがあものの次の諸症:慢性頭痛、神経症、高血圧の傾向のあるもの
〔成分・分量〕
柿蒂 3、桂皮 3、半夏 3、陳皮 3、丁子 1、良姜 1、木香 1、沈香1、茴香 1、藿香 1、厚朴 1、縮砂 1、甘草 1、乳香 1
〔用法・用量〕
湯
〔効能・効果〕
体力中等度以下のものの次の諸症:しゃっくり、胃腸虚弱
〔成分・分量〕
大黄 2-6.4、芒硝 1-6.5、甘草 1-3.2
〔用法・用量〕
湯
〔効能・効果〕
体力中等度なものの次の諸症:便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
〔成分・分量〕
ゴマ油 1,000mL、黄蝋 380、欝金 40、黄柏 20
〔用法・用量〕
外用
〔効能・効果〕
急性化膿性皮膚疾患(はれもの)の初期、うち身、捻挫
〔成分・分量〕
川芎 3、樸樕(又は桜皮)3、川骨 3、桂皮 3、甘草 1.5、丁子1-1.5、大黄 1-1.5
〔用法・用量〕
湯
〔効能・効果〕
体力に関わらず使用でき、はれ、痛みがあるものの次の諸症:打撲、捻挫
〔成分・分量〕
連翹 3、蒼朮 3、川芎 3、防風 2、忍冬 2、荊芥 1、甘草 1、紅花1
〔用法・用量〕
湯
〔効能・効果〕
体力中等度以下で、下痢傾向があるものの顔面、頭部などの皮膚疾患で、ときにかゆみ、分泌物などがあるものの次の諸症:湿疹・皮膚炎、乳幼児の湿疹・皮膚炎
〔成分・分量〕
連翹 3-4、蒼朮 3-4、川芎 3、防風 2-3、忍冬 2-3、荊芥 1-4、甘草 0.5-1.5、紅花 0.5-2、大黄 0.5-2
〔用法・用量〕
湯
〔効能・効果〕
体力中等度以上のものの顔面、頭部などの皮膚疾患で、ときにかゆみ、分泌物などがあるものの次の諸症:湿疹・皮膚炎、乳幼児の湿疹・皮膚炎
〔成分・分量〕
沢瀉 5-6、白朮 2-3
〔用法・用量〕
湯
〔効能・効果〕
めまい、頭重
《備考》 注)体力に関わらず、使用できる。